-
新モデル『マッシモ』が入荷しました
「エンメティ」オーナーの名を冠した新モデル『マッシモ』が少量入荷しました。先んじて、お楽しみいただきたい方はこの機会にぜひ。
商品ページはこちら>>
正統なシングルライダーズの顔立ちで、スタイリングも自在。エンメティならではのテーラードフィッティングで、包み込む...
-
エンメティに新たな定番が登場しました!
JURI(ユリ)やH(アッカ)などのアイコンを擁しながらも、モノづくりの進化をやめないのも「エンメティ」の矜持。今回は、新たに加わった2モデルをご紹介します。
1:MASSIMO マッシモ
商品はこちら>>
シンプルなシングルライダースをさらにエレガントで快...
-
スエードシャツで装いが変わる
「エンメティ」の新モデル『アレッシオ』。薄手で軽く着られるスエードシャツは装いをモダンで、かつクラス感を添えてくれます。いまの時期からオールシーズン使える点も魅力的。 ベーシックに着ることができるシャツをスエードで構築。リラックス感のあるシルエットで、Tシャツなどの上に良し、秋冬シーズンなら...
-
エンメティのレザーはどこから来たのか。
最高級のレザーウエアを提案するエンメティ。その素材はどこから来ているのでしょうか。人々の生活に根差した上での背景を少しお伝えします。 いまや世界の高級ブティックで愛されるまでになったエンメティのレザー。エレガントな顔立ちの源でもあるその革は、イタリアを中心にハイクオリティなものが使用さ...
-
一枚あればオールマイティに使えるスエードベスト
まだ寒さが残るいま、ほしいのは使い勝手の良い軽めの羽織り。以前にもご紹介したスエードベスト「ALIGI」は、オールシーズン 使える汎用性が魅力的な一着です。
キメ細かなゴートスエードを用いたベストは、上品さと温かみが魅力。ミリタリーのフライトジャケットの袖をカットオフしたスタイルで、どんな装...
-
ライトレザーアウター3種
まだまだ寒いこの季節ですが、春の敬拝もすぐそこに。 今買って、ずっと着られるオールシーズン対応のレザーアウターをこちらにご紹介いたします。
1.JURI
エンメティのアイコンモデルである「JURI」は今の時期はコートのインナーや、ボリューム感のあるスカーフを合わせて。ブラックやブラウンの...
-
冬の主役級アウター三選
エンメティには、一点とりいれるだけでスタイリングの主役になる存在感のアウターも勢揃い。ほかにはない独自の雰囲気をもつ3着をご紹介します。
ボルドー
オレンジのシェルにムートンライニングを配した一着は、レトロな雰囲気にラグジュアリー感をプラス。ボリュームはありながらもスマートなシルエット...
-
レザーコンビで冬の装いを差別化する
素材を熟知し、その縫製にまでイタリアならではの卓越した技術を惜しみなく注ぎ込む。そんなエンメティだからこそのレザーを異素材で掛け合わせたアウターたちが冬の装いを差別化してくれるのです。
1. MILTON
薄手のラムレザーとカシミアをミックスしたMILTONは、ベースボールジャケットのようなス...
-
最高の素材選びと手作業で紡ぐ「エンメティ」のクオリティ
イタリアはトスカーナ地方のエンポリという街で作られているエンメティのレザージャケットたち。“ファット ア マーノ(手作業)”で仕上げられるからこそのクオリティ、その様子を一部ご紹介します。ファクトリー内には多くのレザーがストックされている。エンメティだけのオリジナルレザーはもちろん、ラグジュア...
-
エンメティのレザーはココがすごい!<br>③ ―ナッパチェラータ編―
エンメティのアイコニックなレザーのひとつでもあるのがこのナッパチェラータ。クラス感のあるレザージャケットの核ともいえるのが、この素材。
全体の光沢が存在感抜群。平均0.7mmの厚さで、クロームとタンニンの混合鞣しをしたラムスキンは、しなやかで経年変化も楽しめます。
オールブラックに...
-
エンメティのレザーはココがすごい!<br>② ―スエード編―
最高の素材使いでレザーウエアを作り続けるエンメティのシグネチャーのひとつでもあるのが「スエード」。エンメティのウエアをさらにエレガントに魅せる素材の秘密をお知らせします。
ナッパレザーを中心としたエンメティのレザーコレクションですがもうひとつのアイコニックなレザーがこのスエード。
トロリ...
-
エンメティのレザーはココがすごい!<br>① ―ナッパシルク編―
世界屈指のレザー生産地であるイタリア・トスカーナのなかでも最高峰のクオリティを誇る「エンメティ」。そんな同ブランドの顔ともいえるレザーをご紹介します。初回は、まるで絹のような質感を誇るナッパシルクです。
レザーの美しい質感と、ドレープ感の由縁はその薄さ。平均0.5mmに漉いたラムレザー。まるで...
使用左/右箭头浏览幻灯片或者在使用移动设备时向左/向右轻扫